MoRiの日記

推し活、ガジェット、作曲とか色々...気分が乗ったら更新します。

Logicool G Pro 着弾

今日1日中、

「放課後デカいのがくる!!!楽しみ!!!!」

と楽しみにしていた主です。こんにちは。

 

昨日7ヶ月ぶりにブログ更新しました。なのに今日もブログです。間隔おかしいでしょ。

 

さて、今日は新たなガジェット端末が我が家に来ました。

その名も、

Logicool G Pro(G-PKB-002LN)」

はい。こちら、なんとみんな大好き(とは限らない)Logicoolの現行モデル、G Pro(後期版)です。2022くらい発売だった気がするちなみにワイヤレスなやつは知らないです。有線派なので。有線は神だぞ。速いし。

 

実はこれ、とある方がメルカリで譲ってくれました。ありがとう。

G Pro Xじゃないのでホットスワップは非対応。(て言うかなんでGProXは標準で青軸なんだよ赤軸買わせんなよ)
でも赤軸欲しかったんでこれを買いました

#ASMR 即終わりG Pro ASMR開封動画 - YouTube

開封動画(果たしてこれをASMRと呼べるのか)


打鍵感はまあ、赤軸なので引っかかりもなくカチャカチャしないし、例えるならスコスコって感じ。Razerの緑より軽くて打つのは楽です。

G Pro(リニア)、Razer(クリッキー)打鍵音比較 - YouTube

↑打鍵音比較動画

 

あとJIS配列は嬉しいですね。数ヶ月US配列使ってたけど学パソがみんなJISだからデスクトップもJISにしたかったです。ただ、US配列の利点であるBackSpaceとEnterが細長いと言うのに慣れてしまったためタイピング練習はするべきだと思いました。特にBackSpaceが小さいんじゃい(JIS配列あるある)

↑US配列のRazerキーボード(フルネーム打つのめんどくなってきた...)確かに細長いやつがある。


あとキーを押した時に波紋状に広がるやつは多分設定できない。Razerのやつではそれができていたので少し残念ポイントですね。これあると一気にパリピ感出せるんですよね(は?)
でもキーボードの性能としては良くて、打っていて気持ちよかったです。

これからFPSとかで使っていこうと思います👍

 

【画像たち】

↑箱から出した時

↑なぜかケーブルが3股。端子部分は普通のMicroUSBなので市販のもので流用はできる。

↑ちゃんと赤軸。一度は欲しかったんだよねー。

↑我が家にて最初に通電した時。しっかり光った。

↑ゲーミングキーボードを2台並べた。右がG Pro。

TKLなだけあって学習机サイズに2台分は置ける。

↑L Coreで光り方変えてたらパリピっぽくなってしまった...w

 

以上、画像集でした

 

そういえば、私、GProXと勘違いしてCherry互換ロジクール青軸を間違えて買ってしまったんですよね......

誰か要りますか...?w

買い手見つからなかったらまあ、自作キーボード作りますw(お金がない)

 

ということで、今日は楽しかったです

またブログ書けるといいですね

 

そんじゃ、また。いつか。